

Who We Are
企業情報
サステナブルな素材と価値の共創を目指して
1883年に水飴製造からスタートしたわたしたちは、他社がやらないような独創的な研究に取り組む研究開発型企業として歩み続け、バイオテクノロジーや機能性色素の技術をベースに、幅広い分野で事業を展開しています。
2023年4月、ナガセケムテックス株式会社の生化学品(酵素)事業を統合。両社が独自に培ってきた技術を集結させることで、NAGASEグループが中長期経営計画の注力分野に位置づけるバイオ関連事業のさらなる発展につなげ、人々が快適に暮らせる安心・安全でぬくもりのある社会の実現に貢献します。
2024年4月にナガセヴィータ(Nagase Viita)に社名を変更し、新たなスタートを切りました。今後も、NAGASEグループ各社とのシナジーを発揮し、製品や新たな価値を広く世界へ提供してまいります。


社名に込めた想い
「Viita」は事業のテーマである「生命、暮らし」を表すラテン語“Vita” に、“ i ” を加えた造語です。並んだ“ i i ”は、共生と共創のシンボル。世界中の企業や研究者、世代を超えたすべての方々と力をあわせ、まだ生まれていない生命にまで想いをはせながら、人と自然が真に共生する未来を共創するという意思を込めています。
