学会発表リスト

Conference Presentation List

学会発表リスト

カテゴリーから探す

2024

  • 医療

    ハーベスト工程でのトレハロース添加による宿主細胞由来不純物の低減

    第3回日本抗体学会学術大会2024年12月

    • 橋本 孝太郎、井上 颯、光川 侑輝、有安 利夫、森元 崇史、草野 創、下条 洋輔
  • 医療

    糖質とアミノ酸を用いたタンパク質安定化水溶液の開発

    第3回日本抗体学会学術大会2024年12月

    • 河野 惠三、橋本 孝太郎、光川 侑輝、草野 創、森元 崇史
  • その他

    アミノ酸配列を用いた糖質関連酵素の基質特異性分類器の構築

    第47回日本分子生物学会年会2024年11月

    • 大垰 勝寛、有安 利夫、廣瀬 修一
  • その他

    アミノ酸配列から見た放線菌の特徴

    第47回日本分子生物学会年会2024年11月

    • 廣瀬 修一*、河野 憲司*、有安 利夫、大垰 勝寛
    • *長瀬産業株式会社
  • 植物

    Investigation of the Physiological Effects of Long-term High Temperature and High Humidity Conditions on Solanum lycopersicum cv. Micro-Tom

    長期間の高温高湿条件下におけるトマト(Solanum lycopersicum cv. Micro-Tom)への生理的影響の調査

    XIX International Solanaceae Conference(国際ナス科コンファレンス・SOL2024)2024年11月

    • Lia Ooi, Takumi Morokuma
  • パーソナルケア

    The polyphenolic glycoside, Glucosyl Naringin, protects skin aging and ameliorates disturbances in the circadian rhythm of epidermal keratinocytes caused by oxidative stress.

    ポリフェノール配糖体グルコシルナリンギンは皮膚の老化予防や酸化ストレス誘導による表皮ケラチノサイトの概日リズムの乱れを改善する

    IFSCC 20242024年10月

    • Satomi Miyata, Motoyuki Suzuki, Miho Hanaoka, Chie Ushio, Takashi Morimoto, Jiro Kishimoto
  • 食品

    Study of dynamic flow properties for textural evaluation of plant-based beverages.

    プラントベース飲料における流動特性を用いたテクスチャー評価

    3rd NIZO Plant Protein Functionality Conferance2024年10月

    • Jun Takahashi, Tetsu Kamiya*
    • *Nagase co., Ltd
  • 医療

    Development of Environmentally Friendly Aqueous Solutions for Enhancing Protein Stability

    タンパク質の安定性を向上する環境に優しい水溶液の開発

    AAPS 2024 PharmSci 3602024年10月

    • Hajime Kusano
  • 医療

    Addition of trehalose at harvesting process reduces carry-over of host cell-derived impurities

    ハーベスト工程でのトレハロース添加による宿主細胞由来不純物の低減

    BioProcess International 2024 in Boston2024年9月

    • Kotaro Hashimoto, Hayate Inoue, Yuki Mitsukawa, Toshio Ariyasu, Takashi Morimoto, Hajime Kusano, Yosuke Shimojo
  • その他

    新規環状四糖(CI4)を生成する酵素の構造と機能の解明

    日本応用糖質科学会2024年度(第73回)大会2024年9月

    • 安河内 亮太*、鹿島 騰真*、朝熊 弘樹、森 哲也、宮永 顕正*、伏信 進矢*
    • *東京大学大学院・農学生命科学研究科
  • パーソナルケア

    グルコシルナリンギンは表皮ケラチノサイトにおける皮膚バリア機能の低下や概日リズムの乱れを改善する

    第49回日本香粧品学会2024年6月

    • 宮田 聡美、鈴木 基之、花岡 美穂、牛尾 知恵、森元 崇史、岸本 治郎

2023

  • パーソナルケア

    Attempts of LCA calculation for sustainable bioactive ingredients

    サステナブルな機能性素材のLCA 算出への試み

    IFSCC 20232023年9月

    • Chie Ushio, Takashi Kawakami, Masayo Higashiyama, Tatsuya Ishihara, Yuko Takai, Kiyomi Aizawa, Jiro Kishimoto
  • 食品

    食物繊維素材環状四糖水飴(テトラリング®)の開発

    令和5年度日本応用糖質科学会 中国・四国支部シンポジウム2023年11月

    • 安田 亜希子
  • 食品

    食物繊維素材環状四糖水飴(テトラリング®)の開発

    日本応用糖質科学会 2023年度(第72回)大会2023年9月

    • 安田 亜希子、大倉 隆則、川島 晶、杉本 真智子、角田 省二、国吉 三枝子
  • 植物

    Synthetic Trehalose-6-phosphate holds potential as a growth substance

    トレハロース-6-リン酸合成品は成長因子としての可能性を有している

    IPGSA 20232023年7月

    • Lia Ooi and Takashi Hirayama*
    • * Institute of Plant Science and Resources, Okayama University, Japan.
  • その他

    Discovery and functional analyses of cycloisomaltotetraose-degrading enzymes

    シクロイソマルトテトラオース分解酵素の発見とその性質調査

    日本応用糖質科学会 2023年度(第72回)大会2023年9月

    • 川内 優輝、藤田 章弘、森 哲也、渡邊 光、山本 晃隆
  • 医療

    Beneficial Effects of Trehalose on Mesenchymal Stem Cell-derived Exosomes

    間葉系幹細胞由来エクソソームに対するトレハロースの効果

    AAPS 2023 PharmSci 3602023年10月

    • Kotaro Hashimoto, Hitomi Wake, Keizo Kohno, Satomi Koya-Miyata, Hajime Kusano, Takashi Morimoto, Yosuke Shimojo, Toshio Ariyasu, and Kanso Iwaki

2022

  • 植物

    Mitigation of short-styled flowers in Solanum lycopersicum by trehalose treatment

    トレハロース処理によるSolanum lycopersicumの短花柱花の軽減について

    The Annual Meeting of the American Society of Plant Biologists (PLANT BIOLOGY 2022), Portland, Oregon, USA2022年7月

    • Lia Ooi, Izumi C. Mori*1, Takakazu Matsuura*1, Yasuyo Nishimura*2 and Takashi Hirayama*1
    • *1 Institute of Plant Science and Resources, Okayama University, Japan. *2 Faculty of Agriculture, Kochi University, Japan.
  • 食品

    健常成人におけるイソマルトデキストリンの食後血中中性脂肪上昇抑制作用

    第76回日本栄養・食糧学会大会2022年6月

    • 石田 有希、定清 剛、遠藤 伸、三皷 仁志
  • 食品

    健常成人におけるイソマルトデキストリンの食後血糖値の上昇抑制作用

    第76回日本栄養・食糧学会大会2022年6月

    • 尾平 優、石田 有希、定清 剛、遠藤 伸、三皷 仁志
  • その他

    微生物酵素を用いた新規有用糖質素材の創出

    支部創立20周年記念 日本農芸化学会中四国支部第62回講演会(例会)2022年度 日本農芸化学会 女性企業研究者賞2022年6月

    • 安田 亜希子
  • 環境

    Cytosolic pH homeostasis protects guard cells from SO2-induced cell death

    細胞質pHのホメオスタシスはSO2誘発性細胞死からガード細胞を保護する

    The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society of Plant Physiologists2022年3月

    • Lia Ooi, Sophie Filleur*1 and Izumi C. Mori*2
    • *1 Institute of Integrative Biology of the Cell (I2BC), CNRS, Gif sur Yvette – France *2 Institute of Plant Science and Resources (IPSR), Okayama University
  • その他

    微生物酵素を用いた新規有用糖質素材の創出

    日本農芸化学会2022年度大会農芸化学女性企業研究者賞2022年3月

    • 安田 亜希子

2021

  • 食品

    Novel enzymatic system to produce Isomaltose and Isomaltooligosaccharides from starch

    澱粉からイソマルトースとイソマルトオリゴ糖を生成する新しい酵素反応系の開発

    2021 Starch Round Table, Volunteered Presentations2021年10月

    • Noriaki Kitagawa
  • 食品

    新規酵素4-α-Isomaltooligosylglucose 4-glucanohydrolaseの発見

    日本応用糖質科学会2021年度大会(第70回)優秀ポスター賞2021年9月

    • 中村 瑶子、北川 徳明、渡邊 光、森 哲也、西本 友之、阿賀 創、牛尾 慎平、山本 晃隆
  • 食品

    4-α-Isomaltooligosylglucose 4-glucanohydrolaseを利用したイソマルトースおよびイソマルトオリゴ糖生産法の開発

    日本応用糖質科学会2021年度大会(第70回)2021年9月

    • 北川 徳明、中村 瑶子、渡邊 光、森 哲也、西本 友之、阿賀 創、牛尾 慎平、山本 晃隆
  • その他

    Arthrobacter humicola由来α-1,2 グルコシダーゼの諸性質の解析

    日本応用糖質科学会2021年度大会(第70回)2021年9月

    • 鈴木 貴視、虎谷 輝正、日野 恵子、渡邊 光、森 哲也、阿賀 創、牛尾 慎平、山本 晃隆
  • その他

    シクロイソマルトテトラオース(CI4)の発見とCI4生成酵素および生産菌に関する研究

    令和3年度日本応用糖質科学会大会応用糖質科学シンポジウム2021年9月

    • 藤田 章弘、川島 晶、光川 侑輝、太田 弘道*1、北川 徳明、鈴木 貴視、野口 祐司*2、廣瀬 修一*2、渡邊 光、森 哲也、西本 友之、阿賀 創、牛尾 慎平、山本 晃隆
    • *1 岡山大学 自然生命科学研究支援センター *2 長瀬産業株式会社
  • 医療

    蛍光免疫染色を用いた電子顕微鏡観察

    日本顕微鏡学会第77回学術講演会2021年6月

    • 高瀬 弘嗣*1,2、草野 創、稲垣 宏*2
    • *1 名古屋市立大学医学研究科共同研究教育センター *2 名古屋市立大学医学研究科臨床病態病理学
  • 医療

    感光色素NK-4による貪食能の高いM1様Mφへの分極誘導と、アポトーシス細胞の貪食を介したM2様Mφへの移行促進作用

    第21回日本抗加齢医学会総会2021年6月

    • 河野 惠三、宮田 聡美、森元 崇史、佃 孝彦、片上 雅貴、有安 利夫
  • 食品

    環状四糖(CNN)水あめの調製法の検討

    日本農芸化学会2021年度大会2021年3月

    • 安田 亜希子、宮田 学、山本 拓生、阿賀 創、山本 晃隆
  • 食品

    環状四糖(CNN)水あめの工業スケールでの調製とその構造および基礎物性

    日本農芸化学会2021年度大会2021年3月

    • 川内 優輝、安田 亜希子、宮田 学、国吉 三枝子、大河内 歩、佐能 吏、吉田 憲史、山本 拓生、 阿賀 創、山本 晃隆
  • 食品

    環状四糖(CNN)水あめの諸性質と下痢に対する最大無作用量

    日本農芸化学会2021年度大会2021年3月

    • 櫻井 岳夫、安田 亜希子、黒瀬 真弓、小川 亨、定清 剛、国吉 三枝子、大河内 歩、佐能 吏、吉 田 憲史、山本 拓生、遠藤 伸、阿賀 創、三皷 仁志、山本 晃隆
  • 食品

    環状四糖(CNN)水あめのエネルギー評価とヒト腸内発酵性

    日本農芸化学会2021年度大会2021年3月

    • 溝手 晶子、安田 亜希子、石田 有希、吉實 知代、角田 省二、遠藤 伸、三皷 仁志、山本 晃隆

2020

  • パーソナルケア

    Development of a polyphenolic glycoside, Glucosylnaringin, to improve skin elasticity

    皮膚の弾力性を改善させる、ポリフェノール配糖体グルコシルナリンギンの開発

    The IFSCC congress 2020 Yokohama2020年10月

    • Masahiro Otao, Miho Hanaoka, Elodie Metral*, Kiyomi Aizawa, Yutaka Akagi, Akira Harashima, Hitoshi Mitsuzumu, Shimpei Ushio
    • * Nagase Personal Care, Lyon Branch Lyon, France
  • その他

    企画・技術・活動賞 受賞講演安定型ビタミンC誘導体の工業生産とその産業的応用

    日本ビタミン学会第72回大会2020年9月

    • 安場 直樹、万代 隆彦、阿賀 創、三鼓 仁志
  • 医療

    感光色素NK-4による貪食能の強いM1様Mφへの分極誘導と、Efferocytosisを介したM2様Mφへの移行促進作用

    第22回日本褥瘡学会学術集会2020年9月

    • 河野 惠三、佃 孝彦、片上 雅貴、有安 利夫
  • その他

    イソマルトデキストリンを用いた水系2相分離による半導体性カーボンナノチューブ抽出と薄膜トランジスタ応用

    応用物理学会(秋季学術講演会)(11p-Z28-1)第42回論文奨励賞受賞記念講演2020年9月

    • 大町 遼*1-2、小室 智彦*1、松本 海成*1、中嶋 みな子*2、渡邊 光、廣谷 潤*3、大野 雄高*3-4、篠原 久典*1
    • *1 名大理, *2 名大物国センター, *3 名大工, *4 名大未来研
  • その他

    Molecular Inverse-Design Platform for Material Industries

    マテリアル産業のための 分子逆設計プラットフォーム

    26TH ACM SIGKDD CONFERENCE ON KNOWLEDGE DISCOVERY AND DATA MINING2020年8月

    • Seiji Takeda*1, Toshiyuki Hama*1, Hsiang-Han Hsu*1, Victoria Piunova*2, Dmitry Zubarev*2, Daniel Sanders*2, Jed Pitera*2, Makoto Kogoh*3, Takumi Hongo*3, Yenwei Cheng*3 ,Wolf Bocanett*3, Hideaki Nakashika*3, Akihiro Fujita, Yuta Tsuchiya, Katsuhiko Hino, Kentaro Yano, Shuichi Hirose*4, Hiroki Toda*4, Yasumitsu Orii*4, Daiju Nakano*1
    • *1 IBM Research Tokyo *2 IBM Almaden Research Center *3 IBM Garage Tokyo Laboratory *4 NAGASE Co. Ltd.
  • 医療

    光電子相関顕微鏡法による蛍光PASの観察

    日本顕微鏡学会第76回学術講演会2020年6月

    • 高瀬 弘嗣*1,2、草野 創、稲垣 宏*2
    • *1 名古屋市立大学医学研究科共同研究教育センター *2 名古屋市立大学医学研究科臨床病態病理学
  • 食品

    1日3.3 gのトレハロース摂取でも耐糖能の改善が認められた

    第74回日本栄養・食糧学会大会2020年5月

    • 吉實 知代、溝手 晶子、新井 千加子、新井 紀恵、小川 理恵子、遠藤 伸、三皷 仁志、牛尾 慎平
  • 食品

    健常人を対象としたイソマルトデキストリン配合パンの食後血糖値の上昇抑制作用を検証する試験

    第74回日本栄養・食糧学会大会2020年5月

    • 石田 有希、定清 剛、井上 紳一郎、内田 幸信、吉田 生明、櫻井 岳夫、渡邊 光、三皷 仁志、牛尾 慎平
  • 医療

    感光色素NK-4の抗アレルギー作用:肥満細胞のTRPV2阻害および脱顆粒抑制

    日本薬学会第140年会2020年3月

    • 宮田 聡美、原島 哲、三鼓 仁志、有安 利夫、岩田 裕子*、牛尾 慎平
    • * 国立研究開発法人 国立循環器病研究センター 臨床研究部
  • 医療

    感光色素NK-4によりM1様マクロファージへと分極した細胞は、アポトーシス細胞との共培養により抗炎症性M2様マクロファージへの移行が促進される

    日本薬学会第140年会2020年3月

    • 河野 惠三、宮田 聡美、新井 成之、有安 利夫、三鼓 仁志、牛尾 慎平
  • 食品

    CGTaseを用いた分岐シクロイソマルトテトラオースの合成及びその構造解析

    日本農芸化学会2020年度大会2020年3月

    • 鈴木 貴視、川島 晶、藤田 章弘、渡邊 光、森 哲也、西本 友之、阿賀 創、牛尾 慎平
  • 食品

    α-1,6グルコシル残基の高分子デキストリンへの導入はガラス転移温度曲線に影響せず老化しない性質を与える

    日本農芸化学会2020年度大会2020年3月

    • 川井 清司*、住田 梨嘉*、岸下 誠一郎、安田 亜希子、溝手 晶子、山本 拓生、三皷 仁志、阿賀 創、牛尾 慎平
    • * 広島大学
  • 食品

    老化しない新規高分子デキストリンはユニークな分子構造と高い水和特性に起因した新しいテクスチャーを創出することができる

    日本農芸化学会2020年度大会2020年3月

    • 溝手 晶子、安田 亜希子、伊藤 理恵、西田 毅弘、日野 克彦、三皷 仁志、阿賀 創、牛尾 慎平
  • 食品

    6-α-グルコシルトランスフェラーゼを利用して得られた新規高分子デキストリンは老化しない

    日本農芸化学会2020年度大会2020年3月

    • 宮田 学、十川 達文、岸下 誠一郎、安田 亜希子、山本 拓生、阿賀 創、牛尾 慎平
  • パーソナルケア

    エラスチンのタンパク産生及び線維形成促進作用を有する柑橘由来のポリフェノール配糖体

    日本薬学会第140年会2020年3月

    • 花岡 美穂、大垰 勝寛、逢澤 起代美、赤木 裕、原島 哲、三皷 仁志、牛尾 慎平
  • その他

    イソマルトデキストリンを用いた水系2相分離による半導体性カーボンナノチューブ抽出と薄膜トランジスタ応用

    応用物理学会(秋季学術講演会)(11p-Z28-1)第42回論文奨励賞受賞記念講演2020年9月

    • 大町 遼*1-2、小室 智彦*1、松本 海成*1、中嶋 みな子*2、渡邊 光、廣谷 潤*3、大野 雄高*3-4、篠原 久典*1
    • *1 名大理, *2 名大物国センター, *3 名大工, *4 名大未来研