林原美術館で特別展「第16回 お守り刀展覧会」を開催中|株式会社 林原 ※終了しました

  • お知らせ

林原美術館は、特別展「第16回 お守り刀展覧会」を、11月23日(祝・木)から1月14日(日)まで開催中です。

古来お守り刀は、作刀・刀剣研磨・木工芸・金工芸・漆芸・組紐と日本伝統美術工芸の粋を集めて製作されてきました。本展は、全国の刀匠・刀職者から作品を公募し、審査・表彰された新作のお守り刀を展覧いたします。刀身・外装・研磨という総合芸術としての、さらなる製作技術の向上をはかりつつ、お守り刀という日本刀文化の伝承にも寄与しています。
同時展示として岡山藩主池田家伝来の7点を含めた林原美術館収蔵の刀掛全12点を、池田家伝来の拵とともに公開いたします。

※今回の展覧会は、写真撮影「可能な展示品」と「禁止の展示品」がございます。詳しくは、展示室内の掲示案内をご覧ください。 また、フラッシュ撮影、三脚(※三脚に準ずるもの含む)の使用はご遠慮ください。
■展覧会について詳しくは、林原美術館のウェブサイトをご覧ください。

ACCESS
一般財団法人 林原美術館
〒700-0823 岡山市北区丸の内2-7-15

一覧へ戻る