新卒採用 ナガセケムテックスの想い
新卒採用 ナガセケムテックスの人
新卒採用 ナガセケムテックスという会社
16製品が見つかりました
導電性コーティング剤 デナトロン
デナトロンは透明導電性コーティング剤です。 ポリチオフェン系導電性高分子「PEDOT:PSS」をベースにしたType-Pと「カーボンナノチューブ」をベースにしたType-Cがあり、帯電防止用途から透明電極用途まで幅広い用途にご使用いただけます。 特に、光学用フィルムの帯電防止用途では、20年以上の製造実績を有するトップブランド※として、開発・製造・品質管理のノウハウを磨き続けています( ※ 関連市場における採用実績に基づく弊社調べ)。 詳しくは製品特設サイト(デナトロンサイト)をご参照ください。
特殊エポキシ化合物 デナコール
デナコールはナガセケムテックスの高度な有機合成技術を駆使し、あらゆるアルコール性水酸基や有機酸をグリシジルエーテル(エステル)化した特殊エポキシ化合物の総称です。単官能から多官能エポキシまで、多種多様な製品を取り揃えています。エポキシ基の高い反応性を利用し、幅広い用途で使用していただいています。特に水溶性のエポキシ化合物を多くラインアップしています。植物由来原料を使用したバイオベースエポキシ化合物「グリーンデナコール」や塩素含量が大幅に少ない低塩素タイプも取り扱っています。 詳しくは製品特設サイト(デナコールサイト)をご参照ください。
LMC (Liquid Molding Compound)
液状タイプとシートタイプのエポキシ半導体封止材料です。低温硬化、低反り、高い流動性を実現し、半導体のウェーハレベルパッケージ(WLP)における量産実績も豊富です。成型設備を活用し、顧客プロセスに最適化した材料開発を行うことで、信頼性と高性能を兼ね備えたソリューションを提供します。
RFモジュール用エポキシ封止材料
小型化・高密度実装化に対応するRFモジュール向け封止材です。液状タイプとシートタイプの両方を取り揃え、低温・低圧条件下でも高い流動性を発揮し、部品をダメージレスで成型可能です。さらに、成型設備を活用し、顧客プロセスに最適化した材料開発を行うことで、信頼性と性能を両立したソリューションを提供します。
パワーモジュール用エポキシ封止材料
高流動性・低粘度のパワーモジュール向け封止材料です。冷熱サイクルでの内部応力を制御し、優れた密着性と高耐久性を実現します。TST、PCT、THB試験に対応する高信頼性と、ハロゲンフリーでV0レベルの難燃性を備え、環境規制にも対応しています。
オプトデバイス向けエポキシ材料
高い信頼性を備えるオプトデバイス向け材料です。UV硬化や低温硬化に対応することで、幅広い製造プロセスに適応可能です。イメージセンサーやディスプレイの周辺シールなどで豊富な実績を持ち、精密部品への高い密着性と優れた耐久性を提供します。
エポキシシート封止材料
高精度な流動性制御により、複雑な形状や微細構造にも対応するエポキシシート封止材料です。また、多層構造による機能の複合化を実現し、幅広い用途に最適化したソリューションを提供します。ロール、枚葉、ワニスなど多様な供給形態に対応しており、お客さまの製造プロセスに柔軟に適応します。
フラックスシート
部品キャッチ機能をもったシート状のフラックスです。膜厚が均一なためフラックスの供給量にバラつきがなく、品質管理のしやすさや接合不良改善による歩留まり向上が期待できます。また、水系で洗浄可能なため環境負荷低減にもつながります。
易解体性接着剤
通常の使用環境下では強力な接着性能を発揮し、剥離が必要な際には被着体へのダメージを最小限に抑えて簡単に分解・解体できる特殊な接着剤です。接着剤自体が分解するため、被着体に残留物を残さず部品の回収が可能です。室温硬化タイプと常温硬化タイプの2種類があります。
リフトオフレジスト NPR9700/BLXシリーズ
当社ではリフトオフプロセスに最適なフォトレジスト(感光性材料)の開発に注力しています。 単層のポジタイプのレジストに加えて、細線化にも適した2層タイプのレジストも幅広く提供しており、2層タイプは従来の製品と比べ、低温ベークの実現とアンダーカット量の制御が容易であるという利点があります。
剥離液 N-300
非水系のポジレジスト用剥離液 高い剥離性を持ちつつ、AlやSiなどの母材金属へのダメージを最小限に抑えることが可能です。
剥離液 N-342
水系のポジ型フォトレジスト用剥離液 高い剥離性とAlへの低ダメージ性が特徴です。 消防法の非危険物であるため、取り扱いや管理が容易になっています。
剥離液 N-530シリーズ
非水系で金属へのダメージも抑えたゴム系ネガレジストの剥離液 高い剥離性とレジスト溶解性を持ちます。N-530シリーズでは、専用のリンス液もご用意しており、製造プロセスや要求特性に合わせて最適な製品をご提案可能です。
テイサンレジン(アクリル酸エステル系ポリマー)
テイサンレジンは弊社の懸濁重合技術により製造されるアクリル酸エステル系ポリマーの総称です。 比較的低Tg(ガラス転移温度)で分子量分布がシャープという特徴を持ち、優れた絶縁特性や接着信頼性を有することから、電子材料用粘接着剤、エポキシ樹脂の改質剤(可とう性、応力緩和性付与)、表面保護フィルム用粘着剤など幅広い用途でご使用いただいております。
機能性色素
機能性色素は、さまざまな波長の光を吸収すると共に、増感、光熱変換、蛍光、二色性などの機能を発揮する機能性の材料です。
銀ナノインク OAG-series
製品(SDS、TDS、ご使用方法、価格、購入先確認、カタログ、法令、サンプル、技術、協業など)については、こちらからお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
環境に関する基本的な考え方
お客さまの安全・安心のために
品質マネジメントシステム
要素技術