国連グローバル・コンパクトへの署名および グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパンへの加入について

ナガセケムテックス株式会社は、2025年4月、国際連合が提唱する「国連グローバル・コンパクト」(以下「UNGC」)に署名し、参加企業として登録されました。併せて、UNGC に署名している日本企業などで構成される「グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン」に加入いたしました。
当社は、これまでのサステナビリティへの取り組みをさらに推進し、環境負荷の低減を重視した地球環境にやさしい製品・製法の開発に取り組むことで、ヒトと地球にやさしい化学企業であり続けることを目指します。UNGCが掲げる4分野10原則を支持し、引き続き、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
国連グローバル・コンパクトの4分野10原則
<人権>
企業は、
原則 1: 国際的に宣言されている人権の保護を支持、尊重し、
原則 2: 自らが人権侵害に加担しないよう確保すべきである
<労働>
企業は、
原則 3: 結社の自由と団体交渉の実効的な承認を支持し、
原則 4: あらゆる形態の強制労働の撤廃を支持し、
原則 5: 児童労働の実効的な廃止を支持し、
原則 6: 雇用と職業における差別の撤廃を支持すべきである
<環境>
企業は、
原則 7: 環境上の課題に対する予防原則的アプローチを支持し、
原則 8: 環境に関するより大きな責任を率先して引き受け、
原則 9: 環境にやさしい技術の開発と普及を奨励すべきである
<腐敗防止>
企業は、
原則 10: 強要と贈収賄を含むあらゆる形態の腐敗の防止に取り組むべきである
国連グローバル・コンパクト(UNGC)とは?
UNGCは、国連と民間企業・団体協力して持続可能な社会を築くための世界最大のサステナビリティ・イニシアチブです。UNGCに署名する企業・団体は、人権、労働、環境、腐敗防止に関わる4分野10の原則に賛同し、企業のトップ自らのコミットメントのもと、その実現に向けて努力を継続することが求められます。
問い合わせ先
ナガセケムテックス株式会社 経営管理本部 サステナビリティ推進室https://group.nagase.com/nagasechemtex/inquiry/company/