ソリューション概要

テイサンレジンは、懸濁重合法によって製造された低Tgアクリル酸エステル共重合体であり、電子材料用粘接着剤やエポキシ樹脂の改質剤として利用され、優れた絶縁性と接着信頼性を発揮します。

課題・ソリューション詳細

テイサンレジンは、以下の課題解決に貢献します。

1. 接着強度の向上

課題


電子材料は金属、セラミック、プラスチックなど異種材料の組み合わせが多く、接着強度の確保が難しい。特に、高温・高湿度環境下では接着剤の劣化や剥離が発生しやすい。

テイサンレジンによる解決策
  • 優れた接着信頼性 : 各種基板(Cu、PI、ガラス、エポキシ系樹脂など)に対し、高い密着性を発揮

  • 可とう性・応力緩和性:硬い材料同士の接着時に、応力を分散させ、剥離リスクを低減

  • 耐熱性 :高温下(85℃以上)でも接着力を維持し、長期信頼性を確保。これにより、電子部品の長寿命化と信頼性向上が可能

2. 絶縁信頼性の確保(リーク電流・短絡防止)

課題

電子材料の接着には、単なる接着力だけでなく、電気絶縁性も求められる。特に、高電圧回路やセンサー周りではリーク電流が発生すると、誤作動や故障の原因となる。

テイサンレジンによる解決策
  • 高い絶縁信頼性:85℃ / 85%RH 環境下、DC 50V 印加試験でも優れた絶縁性を維持

  • 耐電蝕性(腐食防止) :不飽和結合を持たず、酸化・老化による電気特性の劣化を抑制

  • 適度な弾性と密着性:接着界面のギャップを埋めることで、空隙からの水分侵入を防ぎ、長期的な絶縁性を保持

特長

  • 可とう性・応力緩和性付与

  • 絶縁信頼性

  • 接着信頼性

  • 耐熱性

対象製品

製品に関する
お問い合わせ

製品(SDS、TDS、ご使用方法、価格、購入先確認、カタログ、法令、サンプル、技術、協業など)については、こちらからお問い合わせください。