
バイオベースエポキシ変性品
グリーンデナタイト®
地球環境の保全は、今や国際社会が直面する喫緊の課題であり、製品開発活動においても、いかに環境に配慮した製品であるかが問われています。当社では環境負荷低減ニーズに対応し、植物由来の原材料を使用したバイオベースエポキシ変性品「グリーンデナタイト®」を開発しました。独自の配合技術により、高いバイオマス度と機能性を両立させており、サステナブルな社会の実現に貢献していきます。
バイオベース樹脂のメリット
サステナブル
従来原料の石油ベース樹脂は枯渇性資源である一方、植物(バイオ)ベース樹脂は再生可能資源です。
カーボンニュートラル
植物の光合成により、CO2排出量の低減に貢献できます。

当社の取り組み
バイオベースエポキシ樹脂
(グリーンデナコール®)
高バイオ率(バイオマス度 Max≒100%)のエポキシ樹脂「グリーンデナコール®」を当社の独自技術で合成・製造し、構造・機能別に複数品番を取りそろえています。
(グリーンデナコール®)
バイオベースエポキシ変性品
(グリーンデナタイト®)
グリーンデナコールに適した硬化剤や添加剤等を配合し、さまざまな用途向けに変性しました。(グリーンデナタイト®)
高いバイオ率と機能性を両立しています。
製品紹介
FRP用マトリックス材
-
・FRP成形工法別、樹脂特性別に製品を取りそろえています。
FRP成形工法:VaRTM、Pressure-RTM、Filament Winding、引抜 など
樹脂特性:高バイオマス度、低粘度、高Tg、1液型、高強度 など - ・リサイクル繊維や天然繊維との組み合わせで環境配慮型のFRPを実現
接着剤
- ・常温硬化で高い接着強度が発現
- ・異種材接着(マルチマテリアル接合可能)
注型材/成形品
- ・バイオマスフィラーの配合により、最高レベルの強度が発現