コラム ~ DENATRON Museum ~
製品情報
HOME > コラム ~ DENATRON Museum ~ >製品情報
記事一覧
デナトロンに関する製品情報を掲載
- 
                     
- 
                            【デナトロン新技術情報】少量添加で高い導電性を実現!!2023/09/12 ポリチオフェン系導電性ポリマー(PEDOT:PSS) をベースとした水系分散液の新技術をご紹介いたします。 ● 独自技術により、少量添加でも高い導電性 を示します。 ● 従来の弊社高導電品と比べて… もっと読む
 
- 
                     
- 
                            高導電ペースト剤のご紹介!2023/09/01 デナトロンの高導電ペースト剤【デナトロン SPB-004】についてご紹介いたします。【デナトロン SPB-004】はポリチオフェン系導電性ポリマー(PEDOT:PSS)をベースとした中性タ… もっと読む
 
- 
                     
- 
                            電磁波シールドコーティング剤のご紹介2023/08/31 デナトロンの電磁波シールドコーティング剤【デナトロン CPT-001】についてご紹介いたします。【デナトロン CPT-001】はSW-CNT(単層カーボンナノチューブ) とポリチオフェン系… もっと読む
 
- 
                     
- 
                            【デナトロン新製品】高導電CNTのご紹介!2023/07/26 デナトロンの新製品高導電CNT「CD-200」についてご紹介させていたします。「CD-200」は高い導電性を有するカーボンナノチューブをベースとした水系分散液です。独自技術で従来より… もっと読む
 
- 
                     
- 
                            カーボンナノチューブ(CNT)の膜をSEM観察してみよう2020/10/11 前回カーボンナノチューブ(CNT)の分散について書きました。今回はCNTの分散液を成膜して表面をSEM(走査電子顕微鏡)で観察したいと思います。前回お話ししたように、カーボンナノチューブ(C… もっと読む
 
- 
                     
- 
                            カーボンナノチューブ(CNT)の分散2020/06/30 デナトロンのナノカーボンType-C製品の一つにカーボンナノチューブ(CNT)をベースにしている製品があります。今回はカーボンナノチューブ(CNT)の分散について書きたいと思います。(カーボンナノチ… もっと読む
 
- 
                     
- 
                            ナノカーボンとは?2020/02/11 デナトロンに新たにナノカーボンがラインナップに加わりました!ということで今回はナノカーボンについてお話していこうと思います。カーボン材料は古くは木炭からはじまり、活性炭やカーボンブラックなど… もっと読む