Privacy Policy

プライバシーポリシー

個人情報保護方針

ナガセテクノサービス株式会社はNAGASEグループの一員として長瀬産業コンプライアンス行動基準に基づき、製品の出荷・発送などの受託業務ならびに各種商品の販売を行っており、かかる事業を遂行するうえで収集・預託された個人情報の取扱いについて以下の通り「個人情報保護方針」を定め、その保護に努めます。
また当社役員および従業員(社員・契約社員・パートタイマー・アルバイトを含む)は個人情報の保護についての重要性を認識し、個人情報の取扱いおよび管理に際し本方針を遵守いたします。

第一条 個人情報の取得と利用

当社は個人情報を適正な手段により取得したうえ、利用目的を特定・公表・通知し、その利用目的の範囲内でお客さまの個人情報を利用いたします。
また、第三者への提供は法令の定める適正な手続にしたがって行います。

第二条 個人情報の管理と保護

当社は、リスク分析表に基づいた個人情報の管理を励行し、漏洩・滅失または毀損、関連する法令などへの違反、経済的な不利益、社会的な信用の失墜、および本人への影響を防ぐために適切な予防および是正処置を行います。また、当社は予めご本人から了解いただいている場合、その他正当な理由がある場合を除き、第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。

第三条 個人情報に関する法令・規範の遵守

当社は、当社が保有する個人情報に関して適用される法令、国が定める指針、その他の規範を遵守いたします。

第四条 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善

当社は、個人情報保護に関するマネジメントシステムの継続的改善を実施いたします。

第五条 個人情報に関する苦情および相談

当社は、個人情報に関する苦情および相談があった場合、迅速に調査し、適切に対応いたします。

制定日 2005年 2月 1日
改定日 2018年 8月13日
ナガセテクノサービス株式会社
取締役社長 菱沼 裕二

〒270-0132 千葉県流山市駒木529
Tel:04-7155-1210
(個人情報に関する苦情・お問い合わせ窓口:管理部)

本方針の適用範囲は、当社Webサイト(https://group.nagase.com/nagase-techno-service/privacy/)内といたします。当社Webサイトからリンクの張られているほかのWebサイトの個人情報の保護についての責任は負いかねますので、それぞれのWebサイトの個人情報保護方針をご確認下さい。個人情報保護方針についてのお問い合わせは、こちらまでお願いいたします。


個人情報の取り扱いについて

ナガセテクノサービス株式会社(以下「当社」といいます)では、事業活動に関連し、以下のような利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報を利用します。

個人情報保護管理者
管理部 部統括
Tel:04-7155-1210(代表)

1. 個人情報の利用目的

事業内容における個人情報の利用

  1. 1-1.
    取扱製品・サービスに関する企業・個人・ビジネスパートナーなどへの営業業務
  2. 1-2.
    取扱製品・サービスに関するサポート業務
  3. 1-3.
    取扱製品・サービスに関する仕入業務
  4. 1-4.
    受託業務(製品の出荷・配送)遂行のために利用
  5. 1-5.
    当社運用のECサイトにおける商品の出荷業務、およびメールマガジンの発行業務

その他の企業活動における個人情報の利用

  1. 1-6.
    採用に関する活動
  2. 1-7.
    従業員情報管理

個人情報の共同利用について

  1. 1-6.
    採用に関する活動
  2. 1-7.
    従業員情報管理

その他の企業活動における個人情報の利用

当社は上記利用目的のために、個人情報を長瀬産業株式会社および日本国内の関係会社と共同利用することがあります。ここでいう日本国内の関係会社とは長瀬産業株式会社のWebサイト(https://www.nagase.co.jp/company/group/domestic/)で定義される長瀬産業株式会社の関係会社を意味します。

個人情報の第三者提供について

個人情報は、法令に基づく場合などを除いて、本人の同意を得ることなく第三者への提供および開示は行わないものとし、そのための措置を講じます。

委託について

個人情報は、利用目的の達成に必要な範囲内において、円滑かつ効率的に事業活動を遂行するため、当社が個人情報保護体制について一定の水準を満たしていると認める委託先に取り扱いを委託することがあります。

任意性について

当社に個人情報を与えていただくことは任意です。ただし、当社が求める個人情報の全部または一部が不足している場合、情報に誤りがある場合は、当社が提供するサービスをご利用になれないことがあります。

2. 開示対象個人情報(および苦情について)

2-1. 開示などの請求手続きについて

当社が保有する個人データ又は第三者提供記録に関して、ご本人又はその代理人から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止及び第三者提供記録の開示(以下、「開示等」と表記)のご請求をされる場合は、「開示等申請書」をご参照ください。
ご本人又は代理人であることを確認させていただいた上で、合理的な期間、範囲内で対応いたします。

①【開示など申請書を出力し必要事項を記入】

②【ご自身の証明できる書類の準備(免許証・健康保険証・パスポート・住民票などのコピー)】
↓ (本籍地の情報は必要ございませんのでスミなどで塗りつぶしてください)
③【郵送】

④【当社からのご回答】

なお、個人データまたは第三者提供記録の開示など、利用目的の通知に関する請求には1件につき500円(税込)の費用がかかります。

開示など申請書 PDFファイルを新しいウィンドウで開きます

2-2. 個人情報に関するお問い合わせ、苦情について

個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、苦情、相談などにつきましては、「お問い合わせ窓口」までお申出ください。内容確認のうえ、対応させていただきます。

個人情報に関するお問い合わせ窓口

ナガセテクノサービス株式会社 管理部
〒270-0132 千葉県流山市駒木529
Tel:04-7155-1210(代表)
メールアドレス:nts-pms@nagase.co.jp

2-3.当社の所属する認定個人情報保護団体について

当社は一般財団法人日本情報経済社会推進協会よりプライバシーマークの付与認定を受けた事業者です。同協会では対象事業者の個人情報の取扱いに関する苦情・相談を受け付けています。

お問い合わせ先

※個人情報の取り扱いに関する苦情のみを受付けています。
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
認定個人情報保護団体事務局
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話03-5860-7565 / 0120-700-779

2-4.個人情報の安全管理措置について

当社は以下の通り、漏えい、滅失、または毀損の防止その他の個人情報の適切な管理のための措置を講じています。

(1)基本方針の策定

  • 個人情報保護方針を策定しています。
  • 関係法令・ガイドラインなどを遵守しています。
  • 相談窓口を公開しています。

(2)個人情報の取扱いに係る規律の整備

  • 個人情報管理基本規程や個人情報管理実施細則などを策定し、従業者に周知しています。

(3)組織的安全管理措置

  • 代表者の下に個人情報保護管理者を設置し、個人情報保護監査責任者や各部門に責任者を設置して、個人情報の安全管理対策を実施しています。

(4)人的安全管理措置

  • 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的に研修を実施しています。

(5)物理的安全管理措置

  • 事務所の出入り口はセキュリティ対策を施したドアを設置し、施錠しています。
  • 事務所内にある書庫は、施錠して管理しています。

(6)技術的安全管理措置

  • セキュリティ対策が施されたクラウドサーバーを利用しています。
  • 機器およびファイルなどにはID・パスワードを使用し、アクセス制限しています。
  • SSLなどによる安全性の確保・クロスサイトスクリプティング対策などを行っています。

(7)外的環境の把握

  • 国内事業者のクラウドサーバーを利用しています。

3. cookie(クッキー)の使用について

本Webサイトでは、ご利用者にカスタマイズされたサービスを提供させていただくためにクッキー(※)を使用させていただく場合があります。このクッキー(Cookie)から個人情報を特定できるような情報を得ることはありません。

ウェブブラウザは通常Cookie(Webビーコンを含む)の使用を許諾するように設定されていますが、ブラウザの設定は簡単に変更することができます。Cookieを無効にされた場合には本ウェブサイトの機能の一部を利用できなくなる点にご注意ください。
Cookieの使用に同意いただけない場合は、当社のCookieバナーにおいて「すべてのCookieを拒否する」を選択してください。ただし、必須Cookieにつきましては、拒否することが出来ません。お取引先様はいつでも以下のクッキーポリシーページから同意・拒否の選択を変更することができます。

クッキーポリシー:https://group.nagase.com/privacy_website/cookie_policy/

4. アクセス履歴の取得について

当社のWebサイトでは、サイト利用状況の統計・分析を目的に、また、サイトの改善の参考とするために、Google Analyticsによるサイトの利用状況調査を実施しています。アクセス履歴の取得によって、当社が個人情報を特定できるような情報を得ることはありません。 Google Analyticsについては、https://analytics.google.com/analytics/web/新しいWindowで開きます をご覧ください。お客さまは、ブラウザのアドオン設定でGoogle Analyticsを無効にすることにより、当社のWebサイトのGoogle Analytics利用によるお客さまの情報の収集を停止することが可能です。 Google Analyticsを無効にする方法は、https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja新しいWindowで開きます をご覧ください。

制定日 2008年11月11日
改定日 2025年3月31日